図書書誌情報

所蔵情報

書誌情報を見る 検索結果へ戻る


巻書名所蔵ID受入年月日配架場所請求記号返却予定日所蔵資料種別ステータス予約数
 0002257172001/01/10閉架書庫
810.29
NI
 

図書貸出可能0

[予約]:チェックした資料に対し予約申込を行います

PAGETOP

図書書誌情報

所蔵情報を見る 検索結果へ戻る

書名

日本語はどこからきたのか : ことばと文明のつながりを考える 

書名カナ

ニホンゴ ワ ドコカラ キタノカ : コトバ ト ブンメイ ノ ツナガリ オ カンガエル 

著者名

大野晋著 

出版事項

東京 : 中央公論新社, 1999.11

形態

188p, 図版 [4] p ; 16cm

注記

「日本語はどこからきたのか」 (ポプラ社 1996年刊)

シリーズ

中公文庫 || チュウコウ ブンコ

リレーション

[書誌階層(上位:親)] : 1件( 中公文庫 ) 

巻冊次表示

巻書名ISBN書籍リンク

4122035376Amazon紀伊国屋書店Google BooksWebcat Plus

言語

jpn : 日本語 

和洋区分

日本語資料 

書誌番号

0000022696 

NACSIS ID

BA4411647X 

著者名典拠

大野, 晋(1919-) 

分類

NDC8版 : 810.29
NDC9版 : 810.29

件名

[普通件名] : NDLSH : 日本語 -- 歴史 || ニホンゴ -- レキシ // K
[普通件名] : NDLSH : タミル語 || タミルゴ // K
[普通件名] : NDLSH : 比較言語学 || ヒカクゲンゴガク // K 

PAGETOP