図書書誌情報

所蔵情報

書誌情報を見る 検索結果へ戻る


巻書名所蔵ID受入年月日配架場所請求記号返却予定日所蔵資料種別ステータス予約数
 0003872622004/02/23閉架書庫
 007.1 
H32
 

図書貸出可能0

[予約]:チェックした資料に対し予約申込を行います

PAGETOP

図書書誌情報

所蔵情報を見る 検索結果へ戻る

書名

「使いやすさ」の認知科学 : 人とモノとの相互作用を考える 

書名カナ

ツカイヤスサ ノ ニンチ カガク : ヒト ト モノ トノ ソウゴ サヨウ オ カンガエル 

著者名

原田悦子編著 

出版事項

東京 : 共立出版, 2003.7

形態

xviii, 256p ; 22cm

その他の標題

標題紙タイトル : Cognitive studies of human-artifacts interactions : what is "usability"?
異なりアクセスタイトル : 使いやすさの認知科学 || ツカイヤスサ ノ ニンチ カガク
原タイトル : Charting past, present, and future research in ubiquitous computing
原タイトル : Distributed cognition : toward a new foundation for human-computer interaction research
原タイトル : On the effective use and reuse of HCI knowledge

注記

1998年3月発行の「認知科学」第5巻1号に掲載された特集「人工物をめぐる認知科学」をもとに再編集したもの
参考文献: 各章末

シリーズ

認知科学の探究 / 日本認知科学会編 || ニンチ カガク ノ タンキュウ

リレーション

[書誌階層(上位:親)] : 1件( 認知科学の探究 ) 

巻冊次表示

巻書名ISBN書籍リンク

4320094409Amazon紀伊国屋書店Google BooksWebcat Plus

言語

jpn : 日本語 

和洋区分

日本語資料 

書誌番号

0000102851 

NACSIS ID

BA62882354 

著者名典拠

原田, 悦子 

分類

NDC8版 : 007.1
NDC9版 : 007.1

件名

[普通件名] : BSH : 認知科学 || ニンチカガク // K 

PAGETOP